【重要:再掲】発熱・呼吸器症状・下痢などをもつ患者さんの診療時間について※一般外来のAM受付終了時間は11時15分となります。
新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、厚生労働省からトリアージの実施を推奨されております。
当院では現在院内感染の予防対策・重症患者さんの診療を優先診察するために、下記症状がある患
者さん対象とした「発熱・呼吸器症状・下痢などを持つ患者さんのための外来時間」を臨時に設置してお
ります。
【具体的な症状etc】
- 風邪症状や発熱がある。
- 2週間以内に新型コロナウイルス感染患者やその疑いのある患者との濃厚接触歴がある。
- 2週間以内の海外への渡航歴がある。
- 強い倦怠感がある。
- 味覚異常・臭覚異常がある。
- 下痢・吐き気などの消化器症状がある。
「発熱・呼吸器症状・下痢症状などをもつ患者さんのための外来時間」設置に伴い、一般外来の午前中の受付時間は11時15分までとなりますのでご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
《発熱の患者さんのための外来時間の受付時間》
月曜日~金曜日(水曜日を除く) 午前11時30分~12時
*かかりつけ医のある方はその医療機関を受診してください。
*「発熱・呼吸器症状・下痢をもつ患者さんのための外来時間」では、患者さん同士の接触を防ぐため予約制とします。よって診察できる患者さんの数は限られます。受診を希望する患者さんは、事前に必ず電話連絡で来院予約をし、保険証、お薬手帳を持参の上受診して下さい。
*来院予約をせずに直接窓口に来られたり、「発熱・呼吸器症状・下痢をもつ患者さんのための外来時間」以外に来られた場合には、診察をお断りする場合もあります。
*当院は感染症指定病院ではありませんので、新型コロナウイルスに対するPCR検査は行っておりません。
*帰国者・濃厚接触者の方、もしくはPCR検査のご相談についてはお住いの管轄保健所へご連絡ください。