7月10日(木) 午後の外来について
7月10日(木)午後の診療は、受付時間を18:10までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お子様からお年寄りまで信頼される医療を
029-860-53557月10日(木)午後の診療は、受付時間を18:10までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
以下の職種について欠員が出たため募集を開始いたしました。
医療事務
看護師
診療放射線技師
詳しい業務内容については当HPの採用情報をご覧いただき、応募を希望される方はお電話にてお問い合わせください。
6月30日(月)午後の診療は、受付時間を18:00までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当院では引き続き、感染症対策の為、皆様のマスク着用をお願いしております。
感染しない、させない為にもクリニック内では手指消毒、マスク着用を徹底しております。
マスクの持参を失念された方は、窓口で販売しておりますので(1枚100円)、
お求めの上、着用をお願い致します。
※1階薬局、コンビニでの購入も可能です。
今後とも、院内感染症対策に、ご協力下さいます様、お願い申しあげます。
研究学園クリニック
8月、9月の診療スケジュールを更新しました。担当医はトップページ一番下のカレンダーにてご確認ください。
本日5/15(木)午後の受付につきましては、18:00をもって終了とさせていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和7年4月21日現在
1.当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行なっている保険医療機関です。
2.厚生局へ届け出た施設基準
3・医療情報取得加算に係わる掲示について
当院では、オンライン資格確認システムを利用し、診療情報を取得.活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。令和6年12月1日より、国が定めた診療報酬算定要件に
従い、下記の通り医療情報取得加算を算定します。
・初診 1点
・再診(3か月に1回) 1点
マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
4.明細書の発行体制について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、
公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても同様に、無料で発行いたします。
なお、明細書には使用した薬剤の名称や、行なわれた検査の名称が記載されますので、
その点ご理解頂き、ご家族の方が代理で会計を行なう場合の、その代理の方への発行
も含めて、明細書の発行を希望されない方は、窓口にてその旨お申し出下さい。
5.保険外負担に関する事項について
当院では、大腸内視鏡検査の検査食、診療情報提供のデータCD,証明書、診断書について、
実費のご負担をお願いしております。
令和7年8月6日(水)~令和7年8月13日(水)まで、休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
5月3日(土)~5月7日(水)まで休診となります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
6月、7月の診療スケジュールを更新しました。担当医はトップページ一番下のカレンダーにてご確認ください。